今後の予定
第18回日本早産学会学術集会
会期:2025年12月13日(土)
会場:日本医科大学 済生学舎1号館(教育棟)
会長:鈴木 俊治(日本医科大学 女性診療科・産科 教授)
テーマ:早産に対するポピュレーションアプローチとハイリスクアプローチ
URL:https://jopp18.jp/
演題募集を開始しました。奮ってご参加ください。
演題募集期間:2025年5月23日(金) 〜 9月30日(火)
URL:https://jopp18.jp/cfa.html
2025年度 第3回勉強会(JOPP-night)(通算23回目)
日時 | 2025年9月5日(金)19:00〜 |
---|---|
開催様式 | WEB開催 |
演題 |
演題1「緊急子宮頸管縫縮術の実施状況に関するアンケート調査」 演題2「「新規用語『早産期陣痛』の妥当性に関する検証」の提案」 【その他】 |
更新履歴
2025/08/21 | 2025年度 第2回勉強会の案内を追加しました。 |
2025/07/17 | ![]() ■編集代表:大槻 克文、松田 義雄、谷垣 伸治 ■編集委員:林 昌子、漆山 大知 ■編集:日本早産学会 ■出版社:メジカルビュー社; 改訂第2版 ISBN978-4-7583-2361-1 https://www.medicalview.co.jp/catalog/ISBN978-4-7583-2361-1.html |
2025/06/03 | 第18回日本早産学会学術集会の演題募集を開始しました。奮ってご参加ください。 演題募集期間:2025年5月23日(金) 〜 9月30日(火) URL:https://jopp18.jp/cfa.html |